ほしいものとそのまわり

物欲を中心として好きなものを整理しようブログ

使っているカメラについて

カメラ/写真趣味も4年ほどやってきて色々記憶が曖昧になっていることもあるのでまとめておきたくなり、8年ぶりぐらいでブログを書いていみた。
まずはカメラについて。

あまりカメラに詳しくないので印象の話や見た目の話が多い。
フィルムカメラは大判を除いてすべてがジャンクで構成されているのだがジャンク再生能力は高くないので動きそうなものを探して拾っている。最初は非常に軽い気持ちではじめたのでジャンクで良かったのだが最近結構ちゃんとやっているのでそろそろちゃんとしたカメラ買ってもいいよなあのお気持ち。

使っているカメラ

最低でも年に数回使っている一軍カメラたち。

入手時期:2019年10月
規格など:デジタル、マイクロフォーサーズ

オリンパス買収以前に買ったデジタルカメラ。今持っているデジカメはこれだけ。一応昔から欲しかったカメラでもある。
前に使ってたPENは背面液晶を見ながら撮るしかなかったので明るすぎると画面が見えなかったりしたのでファインダーがあるものがほしいなと思って買い替えた。
グリップ付きの最上位モデルは高かったのと、形状が受け入れ難かった。下のモデル(E-M10)のほうが新しかったのだがやはり形状が微妙だったのでこれにした。
最近はフィルムメインなのでフィルムのデュープで活躍することが多いが、荷物を増やしたくないときなどは旅行にも持っていく。飛行機乗るときはX線がどうたらと考えるのもめんどくさいのでこれ一択。
レンズは25mmと35mmのマクロが一本ずつとあと標準ズーム(25~46mm)と望遠ズーム(65~150mm)で、ほぼ25mmばかり使っている。
プロだって使ってるので当然ではあるがセンサーが小さいから画質がどうとかいうことは一度も気になったことがない。(まあ感覚も鈍いしな…)
また軽くてどこにも持っていけるのと、レンズが小さくて済むのでこれまたどこでも持って行けていい。

入手時期:2021年3月
規格など:フィルム、135

現在のメインカメラと言って差し支えない存在。秋葉原のニッ◯ンカメラのジャンク市で拾ったフィルム一眼レフ。3000円だったと思うけど2回修理に出しており各2万かかっているので完全勝利とは行かないものの、電池を入れれば即動き(入れなくても動くが)、買ったままの状態で一年近く使えたのでまあ良い。
出かける時は近所でもだいたいこれ一台は持って歩くので35mmについてはほとんどこれで撮っている。

  • Minolta A5

入手時期:2020年3月
規格など:フィルム、135

FEが修理中などのときに突然活躍するサブ機。レ◯ン社秋葉原店のジャンク箱で1000円で買った自分としては初めてのフィルムカメラレンジファインダージャンクのご他聞にもれずハーフミラーうっすうすなので基本的に昼間しか使えないけどだいたいで撮ればいいのだ。(ハーフミラーは掃除して車の窓用のフィルムを貼ったけど大きな改善はしなかった)
露出計なしのため電池不要というところが強み。レンズのコーティングも剥げてるので逆光とかでたまにヘンな写真が撮れて面白かったりする。
ネット上の情報がほぼないので最初はフィルムの巻き方もよく分からなくて心細かった。写ルンですで撮ったような室内写真とブレブレの近所の夜景が当時のフィルムに記録されている。

入手時期:2022年9月
規格など:フィルム、120

カメラ市で拾ったジャンク。1100円。二眼レフや中判に興味が出てきたころで、とりあえず撮ってみたいとか二眼レフってどういう仕組なの?といった気持ちで見てみたらなんか動きそうだなということでやすかったのもあり購入。
今までのジャンク生活の間になのか前の持主がそうしたのか、落としてフタのあたりが歪んでいることだけが問題点だったのでこの辺をペンチでぐにぐにして中を掃除して普通に動くようになった。
120フィルムを常々大量購入する財力がないので年に数回しか触らないけどちゃんと撮れている。シャッターが1/300までしかなく露出は結構難しいのだがまあなんとか。
年に数回しか撮らないのでなかなか操作に慣れなくて多重露光ミスは一本につき一回程度起こしている。
ちなみにこのカメラには前の持主が残していったフィルムが入っていたのでこれも現像してみたが、「カメラ買ったからとりあえず家族を撮ってみた」風な微笑ましい写真だった。いつか公開してみたい気もする。
サクラの赤外線フィルムで、年数も下手すると数十年経っている感じなのでなかなかに薄かったが撮れているといえば撮れている写真だった。(エッチなのや犯罪とかの写真でなくてよかった)

入手時期:2023年11月
規格など:フィルム4×5

大判をやると決めた2023年に購入したはじめての大判カメラ。しかも新品である。デッドストックとかゼロオーナーとかそういうまやかしではなくガチの新品が売っているのだ。(しかも年々改良もされている。)
大判カメラの各機能やその必要性について深く理解しているわけではないしこれしか持ってないので比較した結果ではないが、それなりに一通りの機能が備わっていて、なおかつ軽くコンパクトに作られているという印象を持っている。
素材はベニヤ板みたいなやつなので雨とかちょっと怖いしステータス感みたいなものはほぼないがその分気兼ねせずガンガン使える。自分の場合はレンズボードが嵌らんということで初日からカッターで削ったりした。

その他のカメラ

ほとんど使っていないものや壊れてる奴ら。

入手時期:2023年9月
規格など:フィルム、135

2023年秋の世界の中古カメラ市で購入したジャンク品。特に壊れるところがないので普通に写るはずだが形が可愛くて買ったみたいなところがあり、特に用事がないのでまだ使っていない。ファインダーがただの虫眼鏡なので目測でフォーカスを合わせる必要があり、露出計もクソもないので電池不要。どんな写真が撮れるかは楽しみであるがこいつを持ち出す理由も特にないのでほったらかし。そのうち使ってみる。

入手時期:2023年9月
規格など:フィルム、110

祖父が昔使っていた記憶があり、一台は手元に置いておきたいカメラ。OLYMPUS35とともにジャンクで購入。どうやらどこかで漏電?しているらしく電池を入れてもシャッターが開かなくなっており、ロモで買ったフィルムを一本無駄にしてくれた。内部が複雑過ぎて修理もできないので捨てるしかない。

  • Nikon FM

入手時期:2021年11月
規格など:フィルム、135

FEを買ったあとにカメラ市で見つけたジャンク。2100円だったと思う。データバックがついておりそれも気になって買ったもの。データバック動かしてみないと…。
シャッター不具合(半開き)が直らず、修理不可で帰ってきたのでこれももうどうしようもない。チェキ用に改造とかできるのかしら…?

過去のカメラ

今は持っていないもの

使用時期:2012年~2019年
規格など:デジタル、マイクロフォーサーズ

その頃勤めていた会社で機械の写真を撮ることが多く、なんとなく興味もあったので私物としてちゃんとしたカメラを買ってみたというもの。ほんとはOM-Dがほしかったんだけどちょっと高かったので3万程度で買えるこちらを購入。
所属しているうちは機械の写真や動画を撮影するのに大いに使用したものの、特に写真趣味を拡大しなかったためあまり当時の写真は残っていない。
車趣味をやっていたのでそれらの写真は多少ある。
OM-Dを購入後、まだ使えるので標準ズームをつけて人にあげた。

使用時期:不明
規格など:デジタル

上記PENを購入するきっかけの一つ。機械の写真を撮るために展示会の時とかに購入した気がするがあまり覚えていない。形だけは覚えていたので商品名が書けた。
使用期間は結構長く、スマホに取って代わられるまで使っていた。どこかの時点でSDカードもろとも借りパクされた。

 

以上。