敗北
どうやらついに敗北したようだ…
昨日注文して今日届いたブルートゥースマウス
![サンワサプライ Bluetooth3.0 ブルーLED レッド MA-BTBL24R サンワサプライ Bluetooth3.0 ブルーLED レッド MA-BTBL24R](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41rNFnLq%2BLL._SL160_.jpg)
サンワサプライ Bluetooth3.0 ブルーLED レッド MA-BTBL24R
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- 発売日: 2012/12/31
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
接続できない。
正確には「接続はできるが機能しない。」そう。ペアリングはなんとか出来る。しかしその後振っても叩いても投げつけてもカーソルが動かんのだ。
filcoのキーボードも前回のマウスもうまく行ったのに今回はついに敗北を喫してしまった。アマゾンの口コミ欄で見る「すぐ切れます」が。否、それよりも、今までその手のコメントで見るいかなる症状よりもひどいと言える事態がついに己に降り掛かってくる日が来ようとは。
しかしあせってはいけない。短気を起こして踏み潰してしまったりしてはいけない。
これはあくまで「会社のパソコン用」である。
つまりこの家のパソコンではうまくいかなかったことが彼のパソコンではうまくいく可能性も無きにしもあらず。ただしブルートゥースのアダプタは同じものを購入したのでより環境は近いと言える。
症状
・「HID接続が利用できません」というメッセージが表示される。
まあこの状態でカーソルが動かんのはある意味納得できるのだが…。しかしそれにしてもすぐに切れすぎる。ペアリング時と何も変わっていないと思うが。
・ペアリング完了後全くカーソルが動かない。
これがわからん。マウスの仕事をしようとしない。君は何の為に生まれてきたのか。
上記、症状を記述してから約1時間、マウス君と熾烈な格闘を行った。結果、解決しなかった。ので交渉は週明けの会社のパソコンでの試験にずれ込むこととなった。
傾向としてはアダプタからの距離が関係している様な気がするけどどうかなー?という程度のことがわかった。電池は新品を奢っているので問題無いはず。
あと、ブルートゥースで他の機器も動かしてるとかが関係してたりもするのかなー?ていう感じもした。
これらを踏まえると会社のパソコンでは条件が良くなるのではないだろうかというのが現在の予測である。
しかしストレスの溜まる作業だこと。